お知らせ

印西のおしゃれなお地蔵さまと白い彼岸花

パルケさん
記事内に商品プロモーション・広告を含む場合は記事内にてご案内しております

印西市で白い彼岸花が見られるスポットは数ありますが、今回はちょっとした通りの良い風景。
お地蔵さまがマスクをしていました。

印西市大森古新田の地蔵

ん?
よーく見るとお地蔵さまというより大仏さま?

今はそれは置いておいて、

季節によって衣替えするかのように色合いも鮮やかなものを身にまとったり、時々見かけるとお着替えをしています。

印西市大森古新田の地蔵

いかに地域の人に愛されているかが伝わります。

印西市大森古新田の地蔵

お地蔵さま、勝手に写真撮ってごめんなさいね。
いつも見守ってくれてありがとう。

この周辺は彼岸花がたくさん咲いています。

印西市大森古新田の彼岸花

見どころは白い彼岸花。

印西市大森古新田の彼岸花

場所は印西市大森。

印西大師 第三十一番が近く、古新田という地名としても親しまれているエリアです。
隣接して鹿黒の開発が迫り、付近にコスモス道路の計画があることから、今後姿を変えてしまうかもしれない情景です。

印西市大森古新田の彼岸花

年々車が増える生活道路ですが、通る人たちの心をささやかに落ち着かせてくれる彼岸花。

この風景を大切にしている地域の方々の温かさに感謝と敬意を持ちながら紹介させていただきました。(散歩の際は車に十分ご注意ください。)

印西市内の彼岸花スポット

・印旛沼公園
・結縁寺
・竹袋
など

スポンサー広告
千葉北パルケ|旧いんざいパルケ
千葉北パルケ|旧いんざいパルケ
Profile
「もの・こと・ひと」の取材、発信  印西市の魅力発信 郷土愛、市内地区間の愛着の育みを目標に、2005年に立ち上げたいんざいパルケがスタート 千葉県印西市を拠点とする個人ブログでしたが 2025年より千葉県北部・茨城県南部の歴史・観光スポット・イベント・自然・生活の役に立つ情報・記録などを行っています など公共寄りの情報発信を行っています
記事URLをコピーしました