印西市では歴史探検から昔懐かしいモノづくりやおもちゃの創作、古き時代の歴史の旅まで体験できるワークショップ(体験型講座)が開かれています。
吉岡まちかど博物館
そのワークショップを主催しているのが吉岡まちかど博物館を中心に活動する「木下まち育て塾」。
武蔵屋まちかど博物館
そして武蔵屋まちかど博物館として国の有形文化財として残る「武蔵屋」でもさまざまなワークショップが開かれています。
今回は木下まち育て塾にスポットを当ててご紹介します。
木下まち育て塾とは
「塾」と言うとちょっと入り込みにくそうな看板ですが、実にオープンで小さなお子さまや学生さんから大人まで気軽に参加できる、さまざまな体験ワークショップを主催しています。
多くがボランティアによって構成されているため、体験料も格安です。
本来は木下地区の古くからの歴史遺産を守り継承する目的で立ち上がった市民グループです。
しかし、構成されるメンバーはニュータウン地区の方々や市外の方々が多いのです。
触れてみれば触れるほど木下の魅力に引き寄せられることが伺えますね。
もちろん木下と名の付くものですが、それは同時に印西の大切な歴史でもあります。その歴史体験は日本の歴史としても共通するものがたくさんあります。
古き良き日本の文化を、今こうして体験できる場として開かれているのが「木下まち育て塾」です。
対象
対象:特になし
※場所によっては急な階段の昇降がありますので、自力での階段昇降が難しい場合は事前にお申し出ください。
市内、市外問わず参加できます。
1日限りの体験なので気軽に参加できます。
近隣の市や都内からも参加されています。
学生から高齢の方、ご家族やカップルなど幅広く参加されています。
吉岡蔵の建物に入れば、古民家というよりも本格的な歴史あるその趣きに小学生でも不思議な体験になるのではないでしょうか?
木下まち育て塾で体験できること
下記は定期的に行われているものや不定期のイベント、今までのイベントの例を記載していますので、年によって変わることがあります。
夏休み企画
・親子工作 (灯籠作り体験など)
・故郷想い出作り (ナマズ釣り・流しそうめんなど)
・親子で利根川と船の旅 (親子参加で利根川と船の歴史と自然を学ぶ体験+ぶらり川めぐり)
※舟は利根川には出航しません。
吊るし雛作り教室
昔話やおしゃべりしながらひな飾り作りを体験。
場所 :吉岡蔵・吉岡まちかど博物館
開催日時:毎月第3日曜日 午後
完全予約制
蒸気船模型キット
木下と銚子を運行した蒸気船銚港丸や通運丸などをモデルにした模型キットを販売。
場所 :吉岡蔵・吉岡まちかど博物館
開催日時:吉岡蔵の開館日
料金 :200円ほど
予約不要
木下茶舟「東国三社詣」バスツアー
江戸っこたちの観光娯楽として人気だった東国三社詣をガイドさんの案内で旅するバスツアー。むかしながらの昼食付!
開催日時:不定期
完全予約制
寺小屋吉岡
木下の歴史を学ぶ講座。語り部から次々と出てくる地元の歴史に興味深々。
場所 :吉岡蔵・吉岡まちかど博物館
開催日時:不定期
完全予約制
体験方法
1. お目当てのワークショップを選ぶ
上記からお好きなワークショップや興味のあるワークショップを選びます。ボランティアによるワークショップなので、定期的にいつも開かれているわけではありません。事前に問い合わせが必要となります。
2. 予約・問い合わせ
予約方法
電話 090-3529-4990
※各担当への直接の電話問い合わせが基本なのですが、個人電話番号となりますのでいんざいパルケでは窓口として開かれている電話番号を記載しております。
公式ウェブサイトからメール
木下まち育て塾公式サイト
3. ワークショップが開かれている場所に行く
多くが吉岡蔵・吉岡まちかど博物館となります。
吉岡蔵は木下駅徒歩約15分です。
4. 体験
体験する人たちは市内各地や市外からも多く、気軽な気持ちで参加できます。
場所
主にワークショップが開催されているのが下記の場所です。
吉岡蔵 (よしおかくら) 吉岡まちかど博物館
木下まち育て塾がホームベースとしているのが「吉岡蔵・吉岡まちかど博物館」です。ここはかつて木下河岸で栄えた場所の元郵政関係で使用された建物を利用しています。
所在地 :印西市木下1484
駐車場 :あり (旅館銚子屋斜め向かいの吉岡まちかど博物館敷地内に入った奥に駐車場があります。)
駐車料金:無料
入館料 :無料
行き方 :JR木下駅北口徒歩約10分~15分。周辺は歩道がありませんのでお気をつけください。このGooglemapのルートではないですが、木下は歩行者しか通れない裏道が多いですので、探検しながら散歩するのも楽しいかもしれませんね。
昔ながらのお店はメイン通りに多いですが、駅からすぐ線路沿いの路地を通ると安全ですよ。
公式サイト:木下まち育て塾公式サイト
なかなか固いイメージのある歴史文化ワークショップですが、参加してみると昔ながらの雰囲気と空気をいっぱい吸い込んで、なんとも新鮮な気持ちになります。
遊びに来られている方の多くがニュータウン地区や市外の方々。
都内からお越しいただく方々もいらっしゃいます。
ぜひ楽しく昔のお話を聞きながら日本の文化をお持ち帰りくださいね!
– Sponsered Link-
– Sponsered Link-