お知らせ

当面の間、休止させていただきます。
積極的な更新は行いません。
記事内容は過去のものとなります。内容は公式ページでチェックをお願いいたします。

印西のイベント

いには野イルミネーション2024|千葉県印西市印旛日本医大駅前

こんばんは。
印西市千葉ニュータウン中央駅前では、今年の冬もイルミライ★INZAIのイルミネーションが輝きます。

イルミライINZAI
イルミライINZAIの紹介|千葉県北西部最大級のイルミネーション|印西市千葉県印西市のイルミネーション、イルミライINZAIの開催日時とイルミライの説明、写真、動画紹介。印西市役所監修公認ページ...

また、イオンモール千葉ニュータウンをはじめ、アルカサール、BIGHOPガーデンモール印西、牧の原モア、千葉ニュータウン内の各マンションのエントランスや商業施設でもクリスマスツリーが飾られ、冬の千葉ニュータウンに明かりをともしています。

情報は2024年12月9日時点です。
記事公開日:2024年11月16日

 

印西市内では、ほかにJR成田線の小林駅と木下駅のロータリーでも毎年イルミネーションを見ることができます。

木下駅のイルミネーション
木下駅前・弁天川・小林駅のイルミネーションがかわいい|千葉県印西市成田線のイルミネーション印西市木下駅前と小林駅前のイルミネーション特集。地元の人たちによる手作りのイルミネーションは毎年デザインが変わります。成田線沿線は駅前イルミネーションが盛んです。...

千葉ニュータウン中央駅周辺や牧の原駅周辺が印西市や民間企業主導の企画・資金により大々的にイルミネーションがともされている一方、小林駅と木下駅はまさに地元の人たちによる有志で手作りされたイルミネーションです。
これがなんともいえないほっこりしたもので、とてもかわいらしいのです。

そして2024年はついに北総線の駅前でも地元の人たちによるイルミネーションがはじまりました。
場所は印旛日本医大駅前ロータリー。

すべてが市の財政や主導によるものではなく、民間企業のイベントでもなく、地元有志の手作りによって通る人たちの心を和ませてくれるイルミネーション。

こうした流れはとても良い傾向だと思っています。
長年行われていた既存の市街地とはまた違った反応もあるかもしれません。
しかし、試行錯誤まずはやってみることでより良い形となり、印旛日医大地区だけでなく印西市民の暮らしの満足度につながることを願っています。

 

いには野イルミネーション

日医大駅前いには野イルミネーション2024

「いには野イルミネーション実行委員会」による開催です。
点灯時期は12月2日から29日となっています。

日医大駅前いには野イルミネーション2024

かわいいサンタさんやトナカイ、雪だるまが登場。

日医大駅前いには野イルミネーション2024

点灯時間

2024年12月2日(月)~12月29日(日)

毎日17:00~21:00
※状況により変更や遅れる場合があります。

行き方・駐車場

電車

北総線・京成成田スカイアクセス線
「印旛日本医大駅」下車

駐車場

印旛日本医大駅前南側

夕方以降営業の周辺の飲食店

扇寿司
Ristorante Dal Cuore
和作
はな膳
四季の華

など