お知らせ
イベント

旧木下河岸問屋の吉岡蔵ひな飾り2024

パルケさん
記事内に商品プロモーション・広告を含む場合は記事内にてご案内しております

木下の吉岡まちかど博物館

2024年2月26日時点の情報となります。

スポンサー広告

内容

千葉県印西市木下にある「吉岡まちかど博物館」にて、ひな飾りを展示します。
江戸時代より河岸問屋を営んでいた「吉岡家」に伝わっているひな人形の展示やつるし雛制作教室、蔵カフェといんザイ君どら焼き販売を予定。

 日時

2024年3月2日(土)・3日(日)10:00~15:00

入場料

無料 予約不要

場所

千葉県印西市木下1484

行き方

バスの場合:ふれあいバス東ルート「コスモスセンター前」下車すぐ。

車の場合 :国道356号線利根水郷ライン (利根川沿い) 大きな丁字路 (信号あり) より我孫子市側の1つめの小さな丁字路 (信号あり) を入ったところ。旅館銚子屋近く。

電車の場合:JR成田線・常磐線上野東京ライン「木下駅」北口から徒歩約10分。旅館銚子屋近く。

駐車場

数台あり・無料

主催

木下まち育て塾

お問い合わせ

公式サイト

 

 

スポンサー広告
千葉ほくそうパルケ|旧いんざいパルケ
千葉ほくそうパルケ|旧いんざいパルケ
Profile
「もの・こと・ひと」の取材、発信 印西市の魅力発信 郷土愛、市内地区間の愛着の育みを目標に、2005年に立ち上げたいんざいパルケ 千葉県印西市を拠点とする個人ブログでしたが 2025年から私を育ててくれた千葉県北部・茨城県南部の歴史・観光スポット・イベント・自然・生活の役に立つ情報・記録などを行っています
記事URLをコピーしました