印西市の文化ホール案内
INZAI Hall of Art & Culture
イベント一覧
2022年12月
12月20日(火)
カラフルスタイル~あなたと歌サロン~
地元印西で活躍するバンドによるコンサート、クリスマスバージョン。

jin-img-shadow]
印西市文化ホール ロビー ホワイエ (大森)
日時
2022年12月20日(火)
14:00開演
出演
カラフルスタイル
料金
無料
印西市文化ホール 0476-42-8811
12月18日(日)
第4回クラシック・ガラいんざい
毎年開催される印西市文化ホールの人気クラシックコンサート。印西市にゆかりのある音楽家が演奏します。


印西市文化ホール (大森)
日時
2022年12月18日(日)
13:30開場 14:00開演
出演
井後 優弥 (ピアノ)
田中 愛美 (ピアノ)
川名 友里恵 (ピアノ)
吉野 駿 (ヴァイオリン)
宮野 陽子 (ヴァイオリン)
池田 有沙 (ヴァイオリン)
市川 友佳子 (ヴィオラ)
北垣 彩 (チェロ)
古庄 正典 (コントラバス)
五十嵐 優子 (クラリネット)
料金
一般2,000円/小学生~高校生1,000円/未就学児入場不可
全席指定
障がい者500円割引 (イープラス除く)
※チケット購入時に手帳などの証明必要
チケット販売
発売当日は1人4枚まで
印西市文化ホール窓口:10月22日9:00~
印西市文化ホール電話:10月25日9:00~ 0476-42-8811
中央駅前地域交流館
本埜公民館
印旛公民館
そうふけ公民館
イープラス (https://eplus.jp/sf/venue/2700010):7月31日10:00~
印西市文化ホール 0476-42-8811
2022年11月
11月3日(木)
第27回印西市民文化祭「合唱の集い」
開場:13:00
開演:13:30
自由観覧・無料
11月5日(土)
第27回印西市民文化祭「舞踊・邦楽の集い」
開場:11:30
開演:12:00
自由観覧・無料
11月6日(日)
第27回印西市民文化祭「能楽の集い」
開場:9:30
開演:10:00
自由観覧・無料
11月12日(土)
第27回印西市民文化祭「歌謡の集い」
開場:9:00
開演:10:00
自由観覧・無料
11月13日(日)
第27回印西市民文化祭「民謡の集い」
開場:12:30
開演:13:00
自由観覧・無料
11月19日(土)
第27回印西市民文化祭「ダンスフェスティバル」
開場:1部11:30/2部14:50
開演:1部11:50/2部15:10
観覧登録制
11月20日(日)
第27回印西市民文化祭「ダンスフェスティバル」
開場:1部11:30/2部15:15
開演:1部11:50/2部15:30
観覧登録制
11月26日(土)
ソナーレピアノ発表会
自由観覧・無料
11月27日(日)
PTNAピアノステップ印西地区
印西市内で活動するピティナきおろしステーションをはじめ、全日本ピアノ指導者協会ピティナが送るステージ。


詳しくは上記チラシを参照
開場:9:50
開演:10:20
自由観覧・無料
2022年10月
10月15日(土)
中澤卓也X新浜レオンときめき歌謡ステージ
千葉テレビでもおなじみの新浜レオンさんとBS番組でMCも務める歌手中澤卓也さんのコンサート。

印西市文化ホール (大森)
日時
2022年10月15日(土)
14:30開場 15:00開演
出演
中澤卓也、新浜レオン
料金
大人4,000円全席指定
未就学児入場不可
障がい者500円割引 (イープラス・ローソン除く)
※チケット購入時に数分の手帳などの証明必要
チケット販売
発売当日は1人4枚まで
印西市文化ホール窓口:8月27日9:00~
印西市文化ホール電話:8月30日9:00~ 0476-42-8811
イープラス (https://eplus.jp/sf/venue/2700010)8月27日10:00~
ローソン (https://l-tike.com/)Lコード71267:8月27日10:00~
印西市文化ホール 0476-42-8811
10月2日(日)
川井郁子とN響の仲間たち
国内外オーケストラや世界的音楽家と共演、パリ・オペラ座やワシントンDC公演などで活躍する川井郁子とNHK交響楽団で構成する室内合奏団によるオーケストラコンサートを身近な場所・料金で鑑賞できます。

印西市文化ホール (大森)
日時
2022年10月2日(日)
13:30開場 14:00開演
出演
川井郁子 (ヴァイオリニスト・作曲家)、N響(NHK交響楽団メンバー)
料金
大人4,500円
~高校生2,500円/未就学児入場不可
障がい者500円割引 (イープラス除く)
※チケット購入時に数分の手帳などの証明必要
チケット販売
発売当日は1人4枚まで
印西市文化ホール窓口:7月31日9:00~
印西市文化ホール電話:8月2日9:00~ 0476-42-8811
イープラス (https://eplus.jp/sf/venue/2700010):7月31日10:00~
印西市文化ホール 0476-42-8811
2022年9月
9月30日(金)
ロビーコンサート てぶくろ「青春ポップス」
13:30開演
2022年8月

8月28日(日)
優奏堂音楽発表会
BIGHOPガーデンモール印西にある楽器店「優奏堂(ゆうそうどう)」を運営、印西市内を拠点に積極的に音楽イベントを開催する北爪ミュージック主催の発表会。
8月21日(日)
神ノ瀬ヒロノ ホールリサイタル
千葉県我孫子市出身のシンガーソングライター。400曲以上のオリジナル作品を持ち、歌、作詞、作曲、編曲、ピアノ、ベースの演奏を行う。アメリカ、カナダ、メキシコ、ヨーロッパ全域など22ヵ国で海外公演を行う。
8月23日(火)
ロビーコンサート
カラフルスタイル~あなたと歌サロン~
文化ホールのロビーで無料鑑賞できるコンサート

印西市文化ホール (大森)ホワイエ
日時
2022年8月23日(火)
13:30~
出演
カラフルスタイル (印西市の有志バンド)
料金
無料
印西市文化ホール 0476-42-8811
8月12日(金)
藝飛工作室ピアノ発表会
13:00開場/13:30開演
8月11日(木)
劇団かかし座影絵劇
ふしぎの国のアリス
印西市文化ホール自主事業として開催される影絵劇のイベント。美しくダイナミック。
印西市文化ホール (大森)
日時
2022年8月11日(木・祝)
13:30開場 14:00開演
出演
ー
料金
大人2,000円
~高校生1,000円/3歳以下ひざ上無料
障がい者500円割引 (イープラス除く)
※チケット購入時に数分の手帳などの証明必要
チケット販売
発売当日は1人4枚まで
印西市文化ホール窓口:6月19日9:00~
印西市文化ホール電話:6月21日9:00~ 0476-42-8811
イープラス (https://eplus.jp/sf/venue/2700010):6月19日10:00~
印西市文化ホール 0476-42-8811
過去のイベントバックナンバー
[wp-svg-icons icon=”music” wrap=”i”]2021年
印西市文化ホールの紹介

市役所の向かいにある建物で、不定期にイベントや演劇、コンサートなどが開催されているだけでなく、会議室や図書館が併設されています。
開館時間 事務所 9:00~17:00
貸し時間 ホール・多目的室・会議室等 9:00~21:30
休館日 毎週月曜日 (月曜日が祝休日の時は火曜日が休館日)・年末年始
地図)
千葉県印西市大森2535 市役所向かい (0476-42-8811
行き方
電車と徒歩
JR成田線木下駅南口から徒歩約10分
車
印西市内どこの駅からも10分~15分で到着できます。
千葉ニュータウン中央駅北口から約10分
印西牧の原駅北口から約10分
JR小林駅から約10分
印旛日本医大駅から約15分
駐車場
無料
図書館、市役所と併用
バス
ふれあいバス「東ルート」「中ルート」「西ルート」「布佐ルート」
「市役所」下車
施設案内
下記は2021年10月現在となります。
見取り図などは公式ページでご確認ください。
ホール
客席数 522席 (車イス3席・母子席6席)
残響可変板設置 (上手・下手計64枚)
舞台サイズ
間口12m 奥行12m 高さ7m~8m (可動)
設備
コンサートピアノ2台設置 (スタインウェイ・ベーゼンドルファー)
吊りバトン8本 (電動4本・手動4本)
大型楽器あり (ドラ、ティンパニ、チャイム等)
楽屋
第1楽屋 (定員6名)
第2楽屋 (定員7名)
第3楽屋 (和室・定員14名)
練習室
ドラムセット設置 面積35.35㎡
リハーサル室
ヤマハグランドピアノ設置 面積95.53㎡
多目的室
定員100名 面積194.32㎡
大会議室
定員30名 面積99.68㎡
小会議室
定員10名 面積37.81㎡
和室
面積33.42㎡
施設を使う場合の利用方法
「ホールなんて恐れ多い」なんて思うかもしれませんが、意外と安いんですよ。
サークルなどでぜひ利用してみてくださいね。
あとは会議室です。用途は色々あるかと思いますが、数百円~数千円程度なので利用価値はあるかと思います。
利用料金
詳しくは印西市の公式サイトを参照。