お知らせ
その他

印旛医科器械歴史資料館の館内ツアーと「日本の医療機器の歴史を訪ねて」上映会

パルケさん
記事内に商品プロモーション・広告を含む場合は記事内にてご案内しております

印西市立印旛医科器械歴史資料館

2022年2月16日時点の情報となります。

スポンサー広告

内容

医科器械資料の資料館「印旛医科器械歴史資料館」でガイドを聞きながら資料館を見学できるツアーです。

・動画上映「日本の医療機器の歴史を訪ねて」(40分程度)
・説明員と共に巡る資料館見学ツアー(1時間程度)

 日時

2022年3月7日(月)10:00~12:00

定員

15名 (対象問わず)

入場料

無料

場所

印西市舞姫1-1-1 印西市立印旛医科器械歴史資料館

行き方

バスの場合:ふれあいバス「印旛ルート」印旛日本医大駅下車徒歩約4分。

車の場合 :国道464号線から印旛日本医大駅ロータリー方面に見えるホテル東横イン向かい。

電車の場合:北総線・京成成田スカイアクセス線「印旛日本医大駅」から徒歩約4分。

駐車場

建物となりにスペースがありますが、開館時に開放しているかはわかりません。
駅前にコインパーキングがあります。

予約方法

事前に「氏名・電話番号」を電話またはメールで連絡。

主催

印西市立印旛医科器械歴史資料館指定管理者
一般財団法人 日本医科器械資料保存協会

予約・お問い合わせ

公式ページに記載しています。

注意

新型コロナウイルス感染拡大防止策を徹底。状況により中止の可能性あり。

スポンサー広告
千葉北パルケ|旧いんざいパルケ
千葉北パルケ|旧いんざいパルケ
Profile
「もの・こと・ひと」の取材、発信  印西市の魅力発信 郷土愛、市内地区間の愛着の育みを目標に、2005年に立ち上げたいんざいパルケがスタート 千葉県印西市を拠点とする個人ブログでしたが 2025年より千葉県北部・茨城県南部の歴史・観光スポット・イベント・自然・生活の役に立つ情報・記録などを行っています など公共寄りの情報発信を行っています
記事URLをコピーしました