こんにちは。
先日イオンモールで開催されているドライブインシアターに行ってきました。
ここでは千葉県印西市にあるイオンモール千葉ニュータウンのドライブインシアターの体験レポートを書きます。
どんな流れで、どんな感じか、そしてドライブインシアターの知らなかったでは済まされない注意点もまとめました。
印西市の3つのドライブインシアター
MOVIX
千葉県印西市には1990年代頃から2001年までMOVIXドライブインシアターが常設されていた時代がありました。当時は千葉県に3か所しかなかったドライブインシアター。
時代の流れを受け、車で映画を見るという風潮はなくなり閉鎖。
場所は千葉県印西市武西(当時の住所)、北総線千葉ニュータウン中央駅南側。
イオンモール
2020年7月イオンモール千葉ニュータウンがドライブインシアターを復活。
広い平面駐車場ではなく、屋上駐車場を利用しています。
場所は千葉県印西市中央北、北総線千葉ニュータウン中央駅北側。
the GREEN
2020年同時期に印西市内の商業施設「the GREEN」がドライブインシアターを不定期に開催しています。こちらは芝生の広場と平面駐車場を利用したアメリカンな景色の中のドライブインシアター。
場所は千葉県印西市鹿黒、北総線千葉ニュータウン中央駅とJR成田線木下駅の中間。
the GREENのドライブインシアターは印西市内で活躍する各ブログを参照。
the GREENさん
印西とぴっくさん
千葉ニューといろいろニュース2。さん
もぐパラさん
千葉ニュータウングルメさん
この記事は千葉県印西市を中心とした話題のブログなので、時折説明がまわりくどいことがありますが、お許しください。
映画上映中の撮影は不可なので、写真がざっくりしています。
チケット購入の流れ
1. イオンシネマの公式サイトでチケットを購入します。
2. 開催時間の24時間前から、メールで送られてきた中のURLに入ると、入場用QRコードを表示できます。念のため印刷かスクリーンショットしましょう。
3. FMラジオの周波数の調整方法を確認します。
当日観るために必要な作業は以上となります。
大切なのは
購入後のメールの確認
QRコードが表示できるかを確認する
FMラジオ周波数の調整ができるようになる
ガソリンをある程度入れる
ことです。
それではいよいよドライブインシアターに行ってきます!
当日の入場の流れ
当日は雨。
本当に開催するのかわかりませんでしたが、何も連絡が無かったのでそのままGO。
1. 開催場所まで車で行きます
開催場所として記載された駐車場に車で向かいます。
イオンモール千葉ニュータウンではスポーツシネマ棟の屋上駐車場。
3階くらいからもうすでに車のラインができていました。
2. 入場口でQRコードを係の人に見せます
メールに記載されたURLに入ると出てくるQRコード。
この画面を係の人に見せます。
3. 乗車したまま全員の検温をします
乗車している人全員の検温をしますので、各席の窓を開けます。
4. 車を指定された場所に移します
当日案内とポップコーンやドリンクをもらったら、係の人の案内に従って車を移動させます。
写真は早い時間なのでスカスカですが最後は満車。チケット完売の日でした。
5. シアター画面が全部見えるように調整
前の車の大きさや、自分の車の席の高さによって画面が見えないことがありますが、係に人が「前の車の一番上で画面が隠れている場合は、画面が見えるまで下がってください。」
と案内してくれます。
開場時間ぴったりに向かいましたが、列に並んでからこの時点まで10分程かかりました。
もう少しゆっくり来るともう少し並ぶ時間がかかるかも。
余裕をもって行きたいですね。
でも後ろでも画面は見られますので安心。
6. 映画が始まるまでは自由時間
ここでトイレもOK。ご飯を食べてもOK。
千葉ニュータウン店はシネマの棟の壁に上映しているので、裏口から入るとすぐシネコンのロビーです。トイレもすぐ。
ここでおやつを買うこともできますし、雨に濡れずにイオンでちょっとした買い物もできます。
出入り自由。
上映前のメッセージ上映サービス
イオンモールのドライブインシアターでは、来客した人で希望する人はメッセージを上映してくれるサービスがあります。
今回は例えば、
「いつも家事や子育てありがとうbyパパより」
「遅くまでお仕事お疲れ様。ママ&りな」
「たけしくん。誕生日おめでとう!素敵な年を過ごしてね!」
「じいじ、いつまでも長生きしてね、また遊ぼうね!まこと」
など、家族や恋人に向けたメッセージなどが多かったです。
上映前にすることと注意!
FMラジオ周波数を合わせる
入場口でもらった案内に書いてあるFM周波数に合わせます。
ちなみに周波数は開催映画によって変えているかと思います。
ドライブレコーダーのカメラ正面にステッカーを貼る
映画を録画すると罰せられます。当然ですが録画は✕。
ドライブインシアターは車から見るものです。ドライブレコーダーが付いている場合はまるごと録画されることになります。
ドライブレコーダーのカメラ録画を防ぐためにステッカーが付属されていますので、ステッカーをフロントガラスに貼ります。
私は液晶がまぶしいのでカメラレンズに直貼りしちゃいました。
いよいよ上映!
ドライブインシアターの良いところ
隣に他人がいないから足を伸ばし放題。
声を出してもおしゃべりしてもOK。
子どもがぐずっても気にならない。
リクライニング自由。ふんぞりがえってもOK。
食べたいものを食べて飲める。 (運転手の飲酒はダメよ)
トイレ行くのも気を使わない。
怖いシーンは音量を下げられる。
ゴミが散らばらないので開催側もうれしい。
1台あたりいくらの料金なので場合によっては超得。
上映中の注意!
ライトを消す
今は暗くなると自動的に光るオートライトが主流となっています。
上映中はできるだけ車外、車内ライトを消灯しましょう。
付いていても他の車からはあまり気にはなりませんでしたけれど。
エンジン稼働の注意
バッテリー上がらないように注意しましょう。
私の車はハイブリッド車なのですが、エンジン稼働状態 (車を動かせる状態) と車内機器稼働状態 (窓も開けられないけどオーディオやナビは使える)、エアコン稼働状態 (エアコンも窓も開けられるけど車は動かせない) など3種類の稼働パターンがあります。
エンジン稼働スイッチでも電気の発電が必要な時しかエンジンは稼働しません。
ここで注意なのは、エアコンを稼働する場合、エンジンを稼働していないでエアコンをつけていると、もしかしたら車があとで動かなくなる可能性があることです。
(バッテリーが上がる)
ハイブリッドはアイドリングでエンジンがブルルルルしていることは無いので、なるべくエンジン稼働のスイッチでいましょう。
ハイブリッドでなくても、最近はずっとエンジンがブルブルいっているわけではなく、走る直前に稼働する車も多いですので、とてもエコになりました。
アイドリングストップとは書いてありますが、車によります。
換気をしよう
息苦しくならないように換気しましょう。
雨の日や寒い日は特に換気を忘れがち。
エアコンを車内循環にして窓を開けずに4人くらいで映画を見てたらどうなるか私には想像できませんが、あまり良いことではないと思います。
みんな同じ映画の音を聞いているわけですから、気にせず窓を開けて換気しましょう。
スマホやカメラはいじらない
ついいじってるとコンコンと声かけられるかも。
上映中にスマホやカメラいじりは絶対しない方が良いです。
見つかったら通報されても文句は言えません。
緊急時はハザードランプ
何か緊急なことがあったらハザードランプをチカチカすることで係の人が声をかけてくれます。
個人的な感想
私はMOVIXドライブインシアター時代を知っています。
確か千葉県船橋市のららぽーと付近にもあったと思いますが、当時は単独ドライブインシアター。
逃れられない映画館です。
でも、イオンのドライブインシアターは子どもの一人がぐずったらイオンで遊んでもOK。
ほとんどのイオンモールが屋内施設なので雨でも買い物ができます。
実は昔、千葉県野田市のジャスコ (現イオン) にもドライブインシアターがありました。
その当時からイオンはドライブインシアターのノウハウがあったのですね。
2021年現在新型コロナウイルスによる生活環境の変化で、他人と距離や壁を隔てて映画を見られることに加え、自分のプライベートスペースで自由なスタイルで楽しめることに本当にありがたさを感じました。
今まであまり感じたことのない魅力です。
映画は子どもと一緒に観たのですが、怖いシーンでは音を小さくしたり、後ろの席に隠れたりもしていました。
本物の映画館じゃそんなことできない。
席をすいませんと言って通る必要もないので、おしっこが近くなる人にとってもありがたいです。
MOVIXドライブインシアター当時は「自動車」という環境への懸念もありました。
ドライブインシアターは時代遅れ、という認識が強かったのです。
しかし現在は多くの車がハイブリッドやエコ仕様になり、ずっとエンジンブルブルということがなく、逆に時代がドライブインシアターに追いついたという感じです。
今回の料金1台3,000円は考え方によってはかなりお得です。
また行きたいか?
といえばまた行きたいですね。
地元ですごい特別感です。
イオンモールさん、ありがとうございました。