もくじ
成田空港周辺・印西市近郊で
飛行機やロケットが見られるスポット
印西市からちょっと足を伸ばせばそこそこの時間で行けるスポットを紹介します。
今回は印西市域から車・電車で30分前後で行けるおおよそのスポットを一覧でまとめました。
所要時間は市内の場所・利用駅によって異なります。
都内は数が多すぎるため、
・「子どもと行く」を想定して
・「乗り換えなし」で行ける
・「山手線エリアを横断縦断しない」
エリアの一部を紹介しています。
千葉県南・西方面は車の場合、渋滞により大きく時間が加算されます。
電車は市内の駅から最寄り駅までの時間となります。駅からの移動は含まれません。
飛行機が見えるスポット
成田国際空港第1ターミナル展望デッキ
コンテナの移動など、空港で動く車両の仕事も見ることができます。
屋内からも飛行機が見えます。
電車で行くことができます。
第1ターミナルと第2・第3ターミナル間は無料シャトルバスが出ています。
所要時間:印西市域から電車約25分~・ 約30分前後~
お店 :お土産屋など多数
トイレ :あり
駐車場 :有料
コメント:空港施設屋内からも見えます。すぐに屋内に行けるので、雨の日や暑い日、寒い日も安心。第2ターミナルからも見ることはできますが、滑走路を離発着する姿は第1ターミナルがおすすめ。何よりもお土産屋さんや飲食店が充実しているので、なんとなく行くだけでも楽しいです。
参考 :公式サイト
さくらの山公園
冬の北風は離陸。
夏の南風は着陸。
所要時間:印西市域から 約25分前後~40分ほど
お店 :物産館・カフェ
トイレ :あり
駐車場 :無料
コメント:観光物産館もあり桜の季節は大混雑のさくらの山公園。滑走路の手前にあるため着陸は大迫力です。風向きによって離陸と着陸が変わりますが、滑走路から近いためそれぞれ魅力があります。
参考 :成田観光協会公式サイト
三里塚さくらの丘公園
所要時間:印西市域から 35分前後~50分ほど
お店 :なし
トイレ :あり
駐車場 :無料
コメント:ひこうきの丘の近く、滑走路の南側に位置していて、真上というよりは横から離着陸を見ることができます。風向きによって離陸と着陸が変わります。高台になっていますがスロープも付いているのでベビーカーや車いすも補助があれば上ることはできます。
参考 :成田観光協会公式サイト
ひこうきの丘
南風の時は離陸。
北風の時も離陸が多いですが、着陸もたまにあります。
筑波山バックの写真が撮れます。
所要時間:印西市域から 35分前後~50分ほど
お店 :あり
トイレ :あり
駐車場 :無料
コメント:さくらの山公園から見ると滑走路の反対側。ハートの形の鐘付きモニュメントが有名です。ここのポイントは特に冬は筑波山をバックに飛行機を見ることができるということ。また、敷地内には小さなスタンドカフェがあります。
参考 :芝山町公式サイト
十余三東雲の丘
所要時間:印西市域から 35分前後~50分ほど
お店 :なし
トイレ :あり
駐車場 :無料
コメント:現在は短い第2滑走路の間近にあり、大迫力で飛行機を見ることができます。この第2滑走路は多くは着陸がメインです。飛行機も小さめのものが多いですが、今後拡張される計画があるため、有名なスポットとなりそうです。夏の南風の着陸時がおすすめ。
参考 :成田観光協会公式サイト
空の駅 風和里しばやま
所要時間:印西市域から 40分前後~50分ほど
お店 :あり
トイレ :あり
駐車場 :無料
コメント:道の駅として開放されている風和里しばやま。地域物産店はもちろんですが、プロペラ機も展示されています。そして注目はお隣の公園。実際に空港で運行されていたシャトルまで展示されています。シャトルの中にも入ることができます。
参考 :公式サイト
【有料】航空科学博物館
所要時間:印西市域から 35分前後~50分ほど
お店 :あり
トイレ :あり
駐車場 :無料
コメント:飛行機の歴史から操縦まで学び・体験できる施設。屋外の実物飛行機展示も入場チケット代を払ってから利用します。ここからも飛行機の離発着がよく見えます。また展望台からは滑走路を見ることもできます。
参考 :公式サイト
大利根飛行場
茨城県河内町
所要時間: 18分~
コメント:利根川の河川敷にある飛行場で、小型セスナが離発着します。間近で見られるためなかなかの臨場感。
参考 :http://www.jmgc.co.jp/otone-airport/
竜ケ崎飛行場
茨城県龍ヶ崎市
所要時間: 18分~
コメント:セスナなどの小型飛行機が離発着する飛行場。ドラマ「コードブルー」のエンディングで撮影されたスポット。この辺は飛行場が多いですね。
参考 :https://flyteam.jp/airport/ryugasaki-airfield
ロケットを見る
JAXA 筑波宇宙センター
スペースドーム
所要時間: 1時間~
コメント:ロケットや宇宙服、ロケット機内など本格的な宇宙を体感できる貴重な施設です。
参考 :ファン!ファン!JAXA・公式サイト
つくばエキスポセンター
所要時間: 52分~・電車
コメント:日本最大級のプラネタリウムがある施設。実寸大ロケットも展示。宇宙センターとの違いは、こちらはかつてのエキスポつくば85のつくば万博の名残となる施設であること。宇宙センターがガチならこちらは観光向け。電車でも行けます。
参考 :公式サイト
国立科学博物館
所要時間:電車+徒歩約50分前後~
コメント:あれこれがたくさん詰まっていて、子どもも大人も楽しめる施設。外にはロケットとロケットランチャが展示されています。
参考 :公式サイト