千葉県からは利根川を挟んで対岸。
茨城県河内町のかわち水と緑のふれあい公園では、毎年「かわちイルミネーション」が開催されています。
このイルミネーションは
イルミライ★INZAIと同じ施工業者
イルミライ★INZAIと同規模
かつて同時PRイベントを行ったこと
で、いわば姉妹イルミネーションといえる存在です。
私はイルミライ★INZAIの特集ページを作る際、施工業者さんにインタビューをしたことがあります。そのとき、そして次年度にも丁寧にご連絡をいただいたことがありますので、恩返しの意味も込めて特集ページと動画を作らせていただきました。
イルミライ★INZAIについては下記リンク先で紹介しています。
情報は2024年1月時点です。
写真は2024年を使用しています。
記事公開日:2024年1月10日
かわちイルミネーション2023-2024
~稲穂の里の素敵な光の贈り物~
茨城県最大級の規模を誇るイルミネーションで、電球数は50万球。
イルミライ★INZAIともほぼ同じ規模です。
国道408号線の赤い陸橋を渡る行き方で、利根川沿いの道路を車で走っていると、対岸に「お!何?」と思わせるくらいきらびやかなネオンが見えてきます。
千葉県側(成田市)からは行きやすいかもしれませんね。
茨城県内では近年一気に有名なイルミネーションとなり、広域から人が集まっています。
駐車場も人もいっぱいです。
キッチンカーの出店数も多く、ずいぶん賑わっていました。
何よりも水面に映るイルミネーションの美しいこと。
観光面において水辺があるというのはストロングポイントですね。
印西市のイルミライ★INZAIと同じ感じのイルミネーションが各所で見られますので、ぜひ見比べてみてくださいね。
テーマは河内町の四季
大きな不動免沼を囲って、春・夏・秋・冬をテーマにした河内町の姿を表現。
河内町は稲作が盛んともあって、いろいろなところに稲のモニュメントがあります。
桜
遠くに見えるのは見事な桜並木の風景と菜の花。
県道沿いは桜のピンクに染まります。
バラ
新緑に囲まれ、カラフルなバラが咲き誇ります。
その数も多く、見入ってしまいます。
藤棚と田植え
5月は田植えの季節。若葉が茂る初夏の景色と藤棚が広がります。
傘とあじさい
梅雨の時期は美しい傘とあじさいに彩られています。
紅葉と稲穂
実りの秋。色とりどりの紅葉に囲まれて、稲穂がしっかりと実っています。
伝説の龍
イルミライ★INZAIでもおなじみの龍のモニュメント。
茨城県南部~千葉県北部一帯で、この地域を救ったと言い伝えられる龍の伝説があります。
豊作は龍のおかげ?
かわち丸
龍とはうってかわってかわいい河内町のマスコットキャラクター「かわち丸」くん。
公園内には各所に歌が流れていて、その空間の雰囲気をより一層引き立てていました。
点灯時間
2023年11月3日(金)~2024年2月18日(日)
毎日17:00~21:00
開催場所
茨城県稲敷郡河内町長竿5412 かわち水と緑のふれあい公園
駐車場
無料
かなりの台数を停められます。
印西市から車での行き方
印西市域からおおよそ25分~30分ほど。
茨城県は道路環境が良い場所が多いので、快適に運転できるかと思います。
※我孫子市の「栄橋」・栄町の「若草大橋(有料)」から行くこともできますが、途中細い路地があります。
私は春~秋に何度か訪れたことがありますが、広い憩いの場としても利用しやすい公園です。
利根水郷ライン(利根川沿いの道)を香取・銚子方面に進みます
↓
国道408号線(赤いアーチの大きな橋)を渡ります
↓
左折レーンのある交差点を左に進む(2024年1月現在セブンイレブンがあります)
↓
県道11号線を直進すると見えてきます
↓
駐車場はイルミネーションよりやや手前(国道408号線側)
開催日時:2023年11月3日(金・祝)~2024年2月18日(日)
17:00~21:00
開催場所:城県稲敷郡河内町長竿5412 かわち水と緑のふれあい公園
お問い合わせ:河内町役場まちづくり推進課
町公式サイト:https://www.town.ibaraki-kawachi.lg.jp